2020/09/30

仁頃山73(東尾根x2)

11:30-14:15 晴。気温18℃、湿度75%。蒸し暑くて、汗びっしょり。

macOS11 beta9

2020/09/29

仁頃山72(東尾根x2)

11:30-14:10 快晴。気温24度、湿度50%。気温高くて、汗びっしょり。

2020/09/26

2020.9.20以前の画像へのアクセス不可

2020.9.20以前の画像にアクセスできない。Google アルバムアーカイブのリンク先が崩れたようだ。

2020/09/25

仁頃山71(東尾根x2)

11:15-13:40 曇り。気温12℃、湿度80%。気温低く目で快調。無給水で進む。

2020/09/24

仁頃山70(東尾根x2)

10:30-13:10 薄晴れ。気温16℃、湿度65%。

2020/09/23

2020/09/22

仁頃山69(撤退)

11:20-12:00 曇り。開始15分後に小雨。撤退。

2020/09/21

川釣り

3:00-12:00 曇り。水量・魚影少なし。

2020/09/20

仁頃山68(東尾根x2)

1:30-14:10 晴。気温20℃、湿度70%。汗たっぷり。

2020/09/19

仁頃山67(東尾根x2)

11:00-13:40 晴。気温20-25℃、湿度70%。汗たっぷり。

2020/09/18

2020/09/17

仁頃山66(東尾根x2)

11:00-13:40 薄晴れ。気温21℃、湿度75%。暑くて汗たっぷり。

2020/09/14

仁頃山65(東尾根x2)

10:30-13:10 曇り。気温16℃、湿度65%。風が強く、尾根歩きはヒヤッとして気持ち良い。

2020/09/13

仁頃山64(東尾根x2)

 11:00-14:00 薄晴れ。気温17℃、湿度65%。
エゾハイゴケ、エゾトリカブト

2020/09/12

仁頃山63(東尾根x2)

13:00-16:00 曇り。気温17℃、湿度75%。10日ぶりのトレッキング。
ズームアップレンズと望遠のテスト
ウド、?、フトリュウビゴケ、ジャゴケ、タラノキ、ウメノキゴケ、スギゴケ


寒い2

本日の予想最高気温20℃。

2020/09/11

寒い

本日の予想最高気温18℃。

2020/09/10

暑い

昨日の最高気温は32℃。今年の夏はほんとうに暑かった。来年のためにエアコン買うか?

2020/09/09

M6テスト

 11:00-11:30 晴。気温32℃。エゾライチョウ(ズーム)、ヒジキゴケ(ズームアップレンズ使用)、ヤマグワ、ウキクサ

2020/09/05

仁頃山62(一の沢x2)

13:00-14:30 曇り。気温24℃、湿度90%。蒸し暑い。カメラRX100M6+一脚のテスト。
ジャゴケ、ヤマブドウ、オオバチョウチンゴケ

RX100M6

昨年、RX100(2012)からRX100M3に買替えた。今年はM3からM6(2020)へ(¥7.6万)。
M6はコンパクトで高画質、「広角から望遠までカバーする24-200mm」が魅力。
※M3は1年間使用し入手価格の9%引で売却。
純正バッテリNP-BX1(¥5,000)やクローズアップレンズなど購入(注:Amazon上にNP-BX1の模造品多数)。

2020/09/04

熊食害

北見市西相内(国道沿い?)

NYダウ大幅下落-807