2021/07/28

2021/07/27

2021/07/21

仁頃山68(東尾根)

10:10-12:10 晴れ。気温25℃、湿度75%。微風。東カンバ街道まで。汗びっしょり。林道にアブ多数。要忌避剤。

道内コロナ・ワクチン摂取状況

from 日経電子版2021.7.21北海道経済

2021/07/20

コロナワクチンを少なくとも1回摂取した人の割合


 

仁頃山67(東尾根)

10:10-12:10 薄晴。気温 25℃、湿度75%。昨夕のスコールで蒸し暑い。汗びっしょり。東カンバ街道まで。草刈り済。クルマユリ、ウツボグサ、イケマ、ヤマグワ(実は赤黒色が熟した状態)

2021/07/17

起動ディスクSSD1の再構築

ディスクSSD1の調子が悪いので、起動ディスクSSD1を再構築。
SSD1をフォーマットしてからバックアップ・ディスクSSD2のデータをSSD1へコピー)(Carbon Copy Cloner使用)。その後、macOS(Monterey)をAppleサイトからDLしてSSD1に再インストール。

Macの隠しファイル表示のOn/Off

隠しファイル表示のON/OFF
defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles YES

macOS12 beta3

2021/07/15

大雪・お鉢巡り

 7:00-14:00 晴れ。気温22-25℃、微風。層雲峡→銀泉台バス(980円)、黒岳7合目→層雲峡リフト+ロープウェイ(1,900円) 
見かけた登山者は約50名。
2015 9/21 層雲峡→銀泉台→白雲分岐→間宮→黒岳→層雲峡
         8/06 層雲峡→黒岳→間宮→旭岳→北海→層雲峡
   7/27 銀泉台↔白雲岳
2019 9/02 層雲峡→銀泉台→白雲分岐→間宮→黒岳→層雲峡
2020 7/10 層雲峡→銀泉台→白雲分岐→間宮→黒岳→層雲峡
2021 7/14 層雲峡→銀泉台→白雲分岐→間宮→黒岳→層雲峡





銀泉台、エゾコザクラ、ウコンウツギ
ミヤマキンバイ、ゴゼンタチバナ
リンネソウ、マイズルソウ、チシマヒョウタンボク
ウラジロナナカマド、ヒメツツジ
ヨツバシオガマ、ミヤマキンバイ
 
エゾノマルバシモツケ、ヒメツツジ、イワブクロ
 
エゾツツジ、タカネオミナエシ、左同
コマクサ、ハイマツ
キバナシャクナゲ、エゾタカネツメクサ、キバナシオガマ
クモマユキノシタ、エゾノツガザクラ、エゾヒメクワガタ
チングルマ、白雲分岐
エゾコザクラ
エゾオヤマノエンドウ、北海岳山頂

エゾノツガザクラ、エゾイワツメクサ

ウラジロナナカマド、黒岳石室方面、山頂山頂
 
ウコンウツギ、トカチフウロ、まねき岩
チシマノキンバイ、ミヤマセンキュウ