2022/04/29

道内感染者数2,927

仁頃山16(東尾根)

7:10-10:30 晴れ。気温13℃、湿度40%。先行者x2。快調。

2022/04/27

道内感染者数3,160

仁頃山15(東尾根)

9:10- 11:30 晴れ。気温22℃。東カンバ街道まで。多少、息切れ・立ち眩み。オオウバユリの若葉。赤い葉脈が怪しげで悪魔的だ。

macOS12.4 beta3

2022/04/26

道内感染者数2,132

桜開花

サクラ&北コブシ開花

2022/04/25

道内感染者数1,867

仁頃山14(東尾根→管理者道)

9:00-12:30 快晴。ヒメイチゲ、ナニワズ、フッキソウ、エゾエンゴサク、フキノトウ(雌雄異株)。

2022/04/23

道内感染者数2,785

ロックベルト

soto製のブラインドの開閉ができなくなった(20年間無故障)。床を見ると、小さなプラスチックの輪(ロックベルト)が落ちている。日光が当たる部分なので経年劣化か?
https://curtainkyaku.com/blog/archives/36484
メーカー通販サイトで1個64円。5個オーダー。送料込みで715円。5日後、修理完了。
https://toso.shop-pro.jp/ 
 

NYダウ、一時1,000ドル超下げ

2022/04/22

道内感染者数2,845

仁頃山13(東尾根)

11:00-13:20 曇り。この数日で雪解け進む。軽アイゼン不要。東カンバ街道まで。フッキソウ、ネコヤナギ、フキノトウ、エゾノレイジンソウ?

2022/04/21

道内感染者数3,132

最高気温26℃

分げつ

 分げつ:分蘖ぶんけつとはイネ科などの植物の根元付近から新芽が伸びて株分かれす。根本にある成長点の数を、株分けで増やす戦略。