2022/11/28

仁頃山89(東尾根)

10:45-12:25 曇り。気温5℃、湿度55%。強風8m/s程度。カメラ忘れる。東カンバ街道まで。シマリスx1。

2022/11/26

仁頃山88(東尾根)

11:00-12:40 晴れ。気温9-16℃、湿度60%。登山者x1。東カンバ街道まで。夏用登山靴で。

2022/11/23

石北本線開通90周年

新旭川と網走を結ぶ石北本線が全線開通して2022年10月1日で90周年を迎えた。初めて利用してから50年になるが、ここ30年間は使っていない。
https://rail.hobidas.com/rmnews/429642/

2022/11/22

仁頃山87(東尾根)

10:00-12:40 晴。気温6℃、湿度70%。山道の雪が解けたのでネックレースまで。冬用シューズの紐締め部分が足の甲に当たる(今年の雪解け時も同様だった)。甲の保護対策が必要。しばらく夏用登山靴がベターの模様。

2022/11/20

仁頃山86(東尾根)

11:15-13:05 曇り。気温6℃、湿度65%。東カンバ街道まで。前回より雪少なめ。
アズキナシ、オオウバユリ、ノリウツギ、ケヤマハンノキ(雄花序)

2022/11/18

消費者物価3.6%上昇(40年ぶり)

仁頃山85(東尾根)

10:30-12:30 薄晴。気温3-6℃、湿度65%。東カンバ街道まで。冬ストック必須。スノーシューズSHC_33

2022/11/16

ログイン画面の背景変更

/Library/Caches/Desktop Pictures/に背景画像lockscreen.pngを置く。

macOS13.1 beta3

2022/11/15

仁頃山84(東尾根)

11:00-12:30 晴れ。気温5℃、湿度50%。清流沢まで。積雪10cm。踏跡。軽アイゼン。ケヤマハンノキ(雌雄同株、雄花序)。給水はハイドレーションパックからペットボトルへ。

2022/11/14

Seats at stake

Seats at stake → 危機にある議席 →改選議席

2022/11/11

日経平均2万8千円台回復(2ヶ月ぶり)

📈米CPI、市場予想下回る →利上げペース減速 →景気減速感緩和 の思惑
NYダウ1,201ドル(今年最大)、日経平均817円上場

仁頃山83(東尾根)

11:00-12:30 晴れ。気温7℃、湿度45%。東カンバ街道まで。汗拭きタオル持参忘れる。シマリスx1。

2022/11/09

仁頃山82(東尾根)

11:00-12:40 晴れ。気温10℃、湿度60%。東カンバ街道まで。登山者x1。清流沢林道に新しい砂利敷き。

macOS13.1 beta2

2022/11/08

2022/11/07

仁頃山81(東尾根)

11:00-12:40 晴れ。気温9℃、湿度60%。東カンバ街道まで

2022/11/05

仁頃山80(東尾根)

10:30-12:10 曇り。気温9℃、湿度55%。東カンバ街道まで。シマリスx1。一時粉雪舞う気温。

仏教の伝播

2022/11/03

仁頃山79(東尾根)

10:30-12:05 曇り。気温10℃、湿度60%。東カンバ街道まで。市道から林道に入ると、キャンプ場までパトカー先導状態になる。

2022/11/02

仁頃山78(東尾根)

10:20-12:00 晴れ。気温11℃、湿度65%。東カンバ街道まで。