2024/05/31

仁頃山24(東尾根)

9:40-13:10 曇り。気温13℃、湿度65%。下草刈り作業中。ハルゼミ合唱中。VAXPOTのメリノウール・パイル織ソックス問題なし。クリンソウx2、ベニバナイチヤクソウ、ツバメオモト、ネックレース、ミヤマサワアザミ?、ホザキナナカマド(若葉)、エゾキケマン、ミツバウツギ。

2024/05/28

仁頃山23(東尾根)

11:00-12:20 晴れ。気温13℃、湿度65%。清流沢まで。VAXPOTのメリノウール・パイル織ソックスを試す。キャラバン製よりソフト感少ないが、問題なし。クルマバソウ、オドリコソウ、カラマツソウ、スダヤクシュ、ハルザキヤマガラシ、ミヤマハコベラ、クリンソウ、コテングクワガタ、ツボスミレ。

地球史

2024/05/26

仁頃山22(東尾根)

8:30-12:10 晴れ。気温13℃、湿度65%。東尾根→奥新道→横断道→東新道。登山者x10。足疲れ少なし。昨日結構な降雪。落枝目立つ。山頂付近に残雪。ニリンソウ時期終わり、草花と樹木の新緑が目立つ。ベニバナイチヤクソウ、オクエゾサイシン(花=萼片3枚)、コウリンタンポポ、富里ダム方面、スギゴケ雌株(胞子嚢)、スギゴケ雄株(雄花盤)、ミヤマオダマキ、コキンバイ、オホーツク海方面。

2024/05/22

仁頃山21(東尾根)

9:40-13:40 晴れ。気温20℃、湿度45%。ノビネチドリ、ミツバウツギ、オクエゾサイシン(蕾?)、ネックレース、コンロソウ、アミガサダケ。ニリンソウは今週で終了か?
ソックス(キャラバンの0142003 メリノウール_パイルソックスM)とインソール(シダスのアウトドア3D V2)の組合せが比較的履きやすい。
 

2024/05/20

仁頃山20(東尾根)

9:30-13:10 晴れ。気温20℃、湿度45%。オドリコソウ、フキノトウ(綿毛)、ノビネチドリ、クルマバツクバネソウ、オオアマドロ、ベニバナイチヤクソウ(蕾)、ツバメオモト、フデリンドウ、展望、ミヤマオダマキ、オクエゾサイシン、タラノキ