Tac's Daily Life
※2020.9.20以前の画像は消失
2025/04/29
macOS15.5 beta4
2025/04/28
仁頃山5(東尾根+管理者道)
10:00-13:00 晴。登山者x3。
エゾエンゴサク、フキノトウ、オオウバユリ、ナニワズ、ヒメイチゲ。
2025/04/25
仁頃山4(東尾根+東新道)
10:00-13:00 晴。東新道(
ヒメイチゲ、エゾエンゴサク)、
東尾根
(フッキソウ、ナニワズ、フクジュソウ、オオバユリ )
2025/04/24
仁頃山3(東尾根)
10:30-12:30 晴。東カンバ街道まで。
フクジュソウ、コタニワタリ(シダ、胞子嚢、ソーラス)、
ニリンソウ、フッキソウ、ナニワズ、フクジュソウ。
2025/04/22
仁頃山2(東尾根)
10:30-13:40 晴。登山者x4。東尾根→管理者道。意外にも膝裏に痛みナシだが、右足裏にアリだ。下山時7合目でストック折れる。足下の凍った雪に注意。滑る。
フクジュソウ、フキノトウ、ナニワズ。
macOS15.5 beta3
2025/04/19
世界のGDPランキング
2025/04/18
仁頃山1(東尾根)
10:00-13:00 快晴。気温15℃。 今年1回目。東カンバ街道まで。アイゼン不要。ストック要。下山時、膝裏に痛み。
ナニワズ、フクジュソウ、シマリスx2
阿寒湖砕氷
https://www.yomiuri.co.jp/stream/3/25217/
2025/04/17
新型コロナ累積死亡者数700万人超え
https://data.who.int/dashboards/covid19/deaths?n=c
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)