2025/02/03

MacでHOLUX M-241

MacでHOLUX M-241のログデータを取り出す方法


iMac(M1) macOS15.3 (Sequoia)
動作確認:2025.2& 2024.6

 iMac(Intel) macOS12(Monterey)
作確認:2021
1)Silicon Labsの「CP21Houda0x USB to UART Bridge VCP Drivers」をインストール。
2)HoudahGPSをDL・起動する。

3)HOLUX M-241をUSBで接続し、HoudahGPS画面を上画面のように設定する。
  次に、画面右下の「Import」をクリック。デスクトップにログファイ「xxxxxx.gpx」が出力される。
以上
なお、BluetoothではMac側は認識するが、数秒で接続→OFFになり接続できない(Bluetoothバージョンの問題?)。

HOLUXM-241のログGPXデータ(2022.07.12時のデータ)は次の形式で、年月日は正しく取得されない
 (GPSデータの形式変更の影響。なお、時分秒ノデータはUTC時間で正しい)。
      <trkpt lat="43.861728668" lon="143.742889404">
        <ele>297.078</ele>
        <time>2002-11-26T00:18:20Z</time>
        <speed>0.247650</speed>
        <name>TP000001</name>
      </trkpt>

これをHoudahGPSなどで読み込めば、UTC+9に変換され、正しい時刻で表示される。






もし、正しい「年月日」が必要なら、xxxxxx.gpxデータの年月日を次の方法で書き換えればよい。
Macのターミナルからsedスクリプトを使って、下記を実行する。下記例は、test.gpxの各ウェイポイントの
年月日「2000-01-22」を「2019-09-07」に書き換え、new.gpxとして書き出している。適当なテキストエディタ
 で「gpxファイル」を開き、各ウェイポイントの年月日を確認。
 sed  '/<time>/s/2000-01-22T/2019-09-07T/'  test.gpx > new.gpx 


2025 USB:○ Bluetooth:x
2024 USB:○ Bluetooth:x
2021 USB:○ Bluetooth:x
2020 USB:x Bluetooth:○
2019 USB:○ Bluetooth:x   M241 gps日時データ取得不良
2017 Colorado300売却
2014 HOLUX M241購入
2008 Colorado300購入(¥72,000)