2017/10/22

はじめてのEyeSight

  EyeSightはスバルが提案する運転支援システムで、この分野の先駆けとして高い評価をえている。新しい車に乗り換えて2週間が経ち、運転にも慣れてきた。EyeSightは衝突防止システムとして有名だが、実際に運転してみて感じたことを書き留めておく。

   まず、衝突防止効果はその状況にならないと効果を発揮しないので、今回はそれ以外について記す。しかし、フロントウィンドウー上部に取り付けられたステレオ・カメラによって、運転者からみて便利・安全と感じた点を上げておこう。特に、1)と3)は非常に便利だ。
1)車線逸脱時の警告(車線認識)
2)前行車の発進認識(信号待ちなどで前行車が発進すると、その表示がある)
3)ヘッドライトの遠目・近目の自動切換(Autoモードで、対向車などの有無を認識して遠目・近目を自動的に切り換えてくれる。これはEyeSightと直接関係がないが。。)
4)オートクルーズング関連、AT誤発進抑制(アクセル・ブレーキ踏み間違い)