HOLUX-M241(V1.13)+HoudahGPS8.1.2+MacOS10.15。
現在、M241のwaypointの「年月日」ログは取得不可。「時分秒」ログは取得可で、記録開始時の時刻は記録されている。通常、GPSの使い方はA点からB点間の距離とその時間であるから、これでも特段不便は無い。しかし、GPSデータと写真(撮影位置)をマッチさせて、写真にジオタグEXIFを書き込む場合、各記録地点の時刻が必要になる。
簡易的解決策はGPSデータの各点の記録時刻(年月日)を変更することだ。
GPXファイルの<time>タグの形式は、例えば <time>2000-01-22T02:36:49Z</time>で、「年月日T時分秒Z」となっているので、年月日を書換えれば、正しい年月日のGPXファイルを作成可能だ。
TIME要素2011-05-08T00:39:24Z
年月日をハイフンで接続し最後にT
時分秒をコロンで接続し最後にZを入れる
例えば、Macのターミナルからsedスクリプト・コマンドを使って、以下のように実行すればよい。ここでは「2000-01-22」を「2019-09-07」に書き換えている。またtest.gpxはロガーのGPXファイル、new.gpxは変換後のファイルである。
sed '/<time>/s/2000-01-22T/2019-09-07T/' test.gpx > new.gpx



--------------------------------------------
2020.6.14
HOLUX-M241(V1.13)+HoudahGPS8.1.3+macOS10.15.。
何故か、USB経由でGPSデータを読めなくなった。「Bluetooth」経由では問題無い。